
YOURS
ユアーズ
1つのLEDバルブでケルビン数が複数変えれる商品は、なかなか周りを探しても売っていない。そういう設計やユニークさに魅かれました。
ガラス管を600円で買い増すことも可能で、その日、季節の気分によって色合いが変更できる。今までとは異なった別の楽しみ方を教えてくれたのがYOURSのLEDヘッドライト。おもしろいです。
こちらのメーカーもfclと同じくらい長くからライト関係の商品を販売していますが、このLED商品ほどコスパに優れているものはないでしょう。
今は、イエローバルブなども出てきていますが、フィルムで色味を変えるという原始的な方法がDIYする人にとって面白さの一つになっていると思います。
冬に近づくに連れて、イエローのフィルムに交換しておくなど、他ではない楽しさがある商品です。
整備士のオヤジがおすすめするポイント
- カラーバリエーションが豊富な製品
- 安いのに性能が良い(プロジェクターのみ検証)
総合評価
- 明るさ★★★★
- 今回、一緒に比較をしたスフィアライトに引けを取らない明るさ。
- 配光★★★★
- プロジェクタータイプに取付けたため、正確には分かりませんが、今回は、綺麗にカットラインは出ていました。
- 取付け易さ★★★★
- 一体型であり、コンパクトタイプになるため、取付けに関しては、大変満足です。 スペースが狭い車でも取付けできると思う。
- 耐久性★★★★
- この値段でこの明るさ!更に色が変えれるユニークさなら買いでしょ!
- アフターサービス★★★★
- 楽天でもfcl.に次ぐくらい有名店なので、購入後も安心して使用できそう。
実践レビュー
デザイン・パッケージ
楽天でHIDと言えば、fclの次ぐらいに有名なYOURSから 販売されているLEDヘッドライトです。
パッケージは、特に際立って手がかけられているわけでは
ありませんが、右下のロゴがクール!
緩衝材もバルブと配線の形状に切り抜かれ、商品は保護されているので
輸送時の故障は無さそう。
商品は、非常にコンパクトです。コントローラーをフィン部分に収めていると 思いますが、それでも全長はすごく短い。スペースの狭い車にも取付けはできると 思うので、そういう目で見るとかなり優れいていますね。
内容物は、LEDライト2個、色温度変更フィルム、保証書
明るさと色合いと配光
画像を見ていただければ、お分かりいただけたと思いますが、明るさや照射範囲も申し分ないです。また、カットも綺麗に出ています。(プロジェクターなのでほぼ、綺麗に出る)
そう考えるとYOURS(ユアーズ)は、少し劣化版で価格が半額なことを考慮すれば有名メーカーと十分競争力のある性能だと言えます。
【比較に用いたプロジェクタータイプのユニットとは】
下の図は、プロジェクター式ヘッドライトの断面を表しています。断面が楕円になっているため焦点が2つになりますimg_yours。この2つの焦点の一方にライトバルブを配置し、
もう一方に集光用のレンズを配置することによって、余計な箇所に光が漏れる量を少なくして効率よく配光しています。
この集光の過程でYOURSは、左右に分かれたチップから光が重なることなく均一に集められます。それに対して同じく比較したGARAX(ギャラックス)は、
V字型の底の部分では左右のチップが照射した光が重なってしまうことにより、強い光の筋となってしまいます。
チップの個数も光の強さに関係しているようです。YOURSは1面に1つ。
個数が増えれば光が強くなる反面、価格も高価になるという関係性がわかります。
取付け・耐久性
① 純正ハロゲンやHIDのスイッチと電源を供給しているカプラーを抜きます。
② バルブを反時計回りに回しヘッドライトユニットから引き抜きます。
③ 使用するLEDバルブをヘッドライトユニットに取り付けます。今回の使用車両がHB4タイプだったため、3点の突起をヘッドライト側の凹みにパズルのように当てはめて時計回りにねじるだけです。
④ スイッチと電源を供給しているカプラーにLEDのカプラーを取り付けます。
上記の手順でただ単純に交換して取り付けるだけなら本当にボルトオンで、非常に簡単なのですが、湿気の進入や脱落しにくさを考えると隙間なく取り付けておきたいものです。
隙間なく取り付けるためには、台座の形成精度の高さが求められます。その点もYOURSは優れていました。
YOURSの配線出口が上向きとなるため、少々固定がしにくいです。通常LEDバルブは本体とコントローラに分割されているのが一般的なのですが、
YOURSは独自の開発努力によりコントローラを小型軽量化し、バルブ本体と一体型にすることに成功しています。
一体型のためコントローラとの接合部分も不要となっています。接合部分が少なければ少ないほど故障のリスクが減るのは当然です。
ただ、耐久性の部分では、YOURSのLEDヘッドライトは、次の三つの点で不利だと考えます。
まず、コントローラが一体型であることです。確かに取り付け安さや故障のリスクという意味ではメリットもありますが、
裏を返せば、フィンの放熱性能次第では本体に全てを収納することで熱的に不利になってしまいます。
※外見上の構造からもYOURSの本体だけが、薄型でフィンの数と放熱面積が少々足りないように見えます。
取り付け安さの項目でも指摘したように配線を上方に出しているため、重力による負荷がかかってしまい水分の侵入や劣化が早くなるリスクもあげられます。
三つ目は、ガラス管の存在です。ファッション的にはとても魅力的な色温度を自由に変えられるガラス管ですが、こまめに取り外しを繰り返すことでの台座の劣化や
そもそものガラス管の熱的な劣化も見逃せません。
YOURSの商品のメリットとなる部分は、違う項目ではデメリットにも繋がる恐れもあるため、色々な視点から検討した方が良いかもしれません。
アフターサービス
楽天のHID販売で有名な店舗ですので保証対応もしっかりしていると思います。取付けの動画も複数公開しているので 取付け面でのサポートも問い合わせれば、答えてくれると思います。実店舗もありますもんね。
メーカー保証の期間については、明らかに価格と比例していると思われます。少々高くても保証が手厚いものを選び長く使うのか、 それとも壊れても最新を買いなおせばよいと割り切って安価なものを買うのか、どちらを選択した場合でも間違いではないと思います。
レビュー
- ★★★★★良い色です。
-
ニックネーム:blackwatchさん
ハイゼットカーゴに付けました。取り付ける際にグレーの皿を一旦外せばブーツの穴とLED管本体の太さがぴったりですので何も加工せずに付けられました。皿だけヘッドライトにクリップでとめてブーツを被せたLED本体を差し込めば完了です。装着後、夜間約6時間程度を5日間使用しました。点灯直後が一番明るい様な気がしますが6時間後でも充分な光量です。フィルムはつけずに6500Kで使用していますが真っ白で気に入っています。ただしこの色だと雨の日はノーマルハロゲンより路面が見えにくいですね。
仕事でこのような使い方なので、ノーマルハロゲンで約10ヶ月、ハイワッテージハロゲンで約3ヶ月、HIDで約6ヶ月で駄目になります。どのくらい持つのか楽しみです。6ヶ月以上持ったらリピ決定です。
- ★★★★HIDから換装
-
ニックネーム:ビック・ボブさん
H92Wのオッティ用に購入、届いたその日に取り付け。
社外品の6000kのHIDから入れ替えました。明るさは向上しました。
ただ、当方の車では走行車線だけをスポット的に照らすので、ディスチャージランプのように路肩の方まで広がりのある照射とはいかない感じです。耐久性は気になるところですが、運転時に見やすくなったので良かったです。
- ★★★★★期待以上でした
- ニックネーム:LOGさん 家内のH21年式ムーブに取り付けました。カットラインも純正に近く、ハロゲンバルブよりも明るいです。LEDバルブも十分使えるレベルまできたなーと実感しました。しばらく耐久性を見て、自分の車にも取り付ける予定です。
- ★★★★★これで3台目の取り付けです
- ニックネーム:e-papa7さん 息子の嫁さんが買ったムーヴ用に購入しました。コスパは最高ですし、この明るさに慣れると純正のハロゲン電球には戻れません。
- ★★★★予想以上に良かったです!
-
ニックネーム:すった!さん
取り付けは、取り替えるだけなので、簡単でした。後方スペースもファンレスなので、取り付けは楽でした。
はじめ、取り付ける際に、4300Kにしようと思ってフィルムを確認して貼ったのですが、どう見ても黄色にしか見えず、予備で購入した何も貼っていないガラス管に替えて、取り付けました。
個人的には、フィルムを貼らずに、そのまま付ける事をオススメします。
明るさは、ハロゲン以上、HID未満で、グレアもほぼありません!
あとは、耐久性がどの位持つかですね。
コレはオススメですよー!
- ★★★★初LED
-
ニックネーム:SORA1017さん
HIDと比べると劣りますが満足しています。
私の車では、フィルムを貼っても全く変わらず白でした。
ヘッドライトの構造にもよるのかもしれないです。
耐久性に期待!