
SPHERE LIGHT
スフィアライト
最新のスフィアライトのLEDヘッドライトを取り付けてみましたが、想像以上に明るいです!HIDヘッドライトに引けをとらないと言っていいほど明るく感じました。暗さを一番に気にする方には、存分の明るさを発揮してくれます。
お金は張りますが、明るさを求める方、3年保証付きの安心を買いたい方はおススメの商品内容です。
スフィアライトのサイトは、まあーかっこいい。
LEDを購入していないのにサイトを見ていくと自分もこんなにかっこよくなるんだと思わせてくれるサイトです。
ショッピングをしててもそういう意味では楽しくできました。
商品もサイトのかっこよさに負けないくらい良い商品になっています。
整備士のオヤジがおすすめするポイント
- HIDヘッドライトに引けを取らない明るさ
総合評価
- 明るさ★★★★★
- 明るさはHIDと同等と書いてあるように、問題なく走行できるレベル◎
- 配光★★★★
- プロジェクタータイプに取付けたため、正確には分かりませんが、今回は、綺麗にカットラインは出ていました。
- 取付け易さ★★★★
- LEDヘッドライトについては、ほぼ取付けでの差は無いかと思います。台座の作りも精度が高いため、取付けしやすい商品の中でも取付け易い商品といえます。
- 耐久性★★★
- シングルタイプでも2万円を超えるため、お金だけで考えると高い。ただ、このクオリティなら買っても損はないと思う。
- アフターサービス★★★
- 有名ブランドでもあり、フェイスブック等を見ると業者、ユーザーとの繋がりを大切にしていると思う。接客レベルも高いと思われる。
実践レビュー
デザイン・パッケージ
前回に引き続き、宇宙を連想するパッケージ!オシャレで部屋のインテリアとしても
活用できそう。最近、イベントで押しているし、Youtubeでも見かけたので、期待ができそうです。
フェイスブックやインスタグラムを見るとオシャレな写真が並んでいるので、自分の車もあの写真のようにカッコ良くなるのか。
商品の使用した感想はこちらです。
明るさと色合いと配光
スフィアライトが明るさや照射範囲、カットの美しさに関しては、プロジェクターでの比較とはいえ、同じときに比較した商品よりも優れています。
照射の幅も奥行も狭くもなく、手前でもなく非常に視界の確保ができていると思います。
【比較に用いたプロジェクタータイプのユニットとは】
下の図は、プロジェクター式ヘッドライトの断面を表しています。断面が楕円になっているため焦点が2つになります。この2つの焦点の一方にライトバルブを配置し、もう一方に集光用のレンズを配置することによって、余計な箇所に光が漏れる量を少なくして効率よく配光しています。
この集光の過程でスフィアライトは、左右に分かれたチップから光が重なることなく均一に集められます。それに対して同じく比較したGARAX(ギャラクス)は、V字型の底の部分では左右のチップが照射した光が重なってしまうことにより、強い光の筋となってしまいます。
チップの個数も光の強さに関係しているようです。YOURSは1面に1つ。
個数が増えれば光が強くなる反面、価格も高価になるという関係性がわかります。
取付け・耐久性
① 純正ハロゲンやHIDのスイッチと電源を供給しているカプラーを抜きます。
② バルブを反時計回りに回しヘッドライトユニットから引き抜きます。
③ 使用するLEDバルブをヘッドライトユニットに取り付けます。今回の使用車両がHB4タイプだったため、3点の突起をヘッドライト側の凹みにパズルのように当てはめて時計回りにねじるだけです。
④ LED本体とコントローラをカプラーオンで接続します。
⑤ スイッチと電源を供給しているカプラーにLEDのカプラーを取り付けます。
上記の手順でただ単純に交換して取り付けるだけなら本当にボルトオンで、非常に簡単なのですが、湿気の進入や脱落しにくさを考えると隙間なく取り付けておきたいものです。
隙間なく取り付けるためには、台座の形成精度の高さが求められます。その点もスフィアライトは優れていました。
製品の構造から考察した耐久性に関しては、その他のLEDヘッドライトメーカーとスフィアライトの間にほとんど差はありません。
※フィン内部の構造等が分からないため、構造から考察しています。
アフターサービス
今のところ、不具合は出ていないので、不具合が出たときにまた更新します。
HIDの時から有名なメーカーなので、アフターフォローについても丁寧に対応して頂けると思います。
メーカー保証の期間については、明らかに価格と比例していると思われます。少々高くても保証が手厚いものを選び長く使うのか、それとも壊れても最新を買いなおせばよいと割り切って安価なものを買うのか、どちらを選択した場合でも間違いではないと思います。
レビュー
- ★★★★★フィットGP5装着
-
ニックネーム:snow1412さん
まず、購入する条件として冷却ファンが無いこと、角度調節ができること、日本製、全ての条件が揃うのがこの商品でした。取り付は20分で完了しました。
色合いは純正LEDのが少し白く感じられる様に見えますが視認性は最高に明るくて安全面を考えたら付けて間違えない商品だと思います。
- ★★★★★前回購入したライジングからニューモデルのライジング2に入れ替えるため購入しました。
- ニックネーム:annaさん 日本製と安定の明るさ。何より高級感がお気に入りです。
- ★★★★★
- ニックネーム:Monster1200Sさん 少し前までは、ベロフフォースレイが鉄板と思っていたが、車用をモンスター1200sに取り付け夜に何度も走って見たら、今まで照らさない所をしっかりと照らし、夜にも関わらず、シールドをスモークでも走れ、気になっていた、ハイビームにしたら、手前が見にくく、速度を出せなかったのが、簡単に見えます。今現状であれば、これ以上の商品は無いと思います。問題は流通が行き届いていないのと、ネームバリューが行き届いてないことですね。店舗にしっかりと、営業をかけて、在庫を常に置いてもらえるようになると、次第と結果はついてくるのでは無いでしょうか。何度も言いますが、今現状では、スフィアライトのライジング2の4500Kは見やすさ、明るさでは最強ですね。
- ★★★★★日本製と3年保証にひかれて購入。
-
ニックネーム:tomoさん
製品、取説共に十分でした。
2012年式のヴィッツに取り付けました。
取り付けにあっては15分程で終了し夜を待ちました。
評判通りの製品でとても明るく配光も期待通りでした。また、キレイにカットラインも出てました。
本当に良いオススメ出来る製品だと思います。
- ★★★★★zc71スイフトに取り付けました。
- ニックネーム:焼きそばさん 以前は8000円くらいのledライトを使用、カットラインは出ていたのですが光軸が高くなってしまいました。調整してもハロゲンに戻す時にまた調整しなければならないため、もしやと思って本製品を購入しました。光軸も高くならず調整はいらないと思います。照射面も鱗にならず綺麗に映っています。部品が重くしっかりしていて高級感があります。また4500kですが白っぽいです。
- ★★★★★CBR1100XXには相性バッチリ
-
ニックネーム:CBR1100XXさん
4500Kですが近くで見ると黄色味成分が見え、遠目から見ると純白です。いわゆる自動車の純正HID車のような感じです。後付け感がなく気に入ってます。
明るさは高効率クリアハロゲン+αといった具合ですが、グレアもなくスパッとカットラインが出てます。まぁ、右側通行の欧州仕様なので右上がりのカットラインなのですが。。
汎用HIDやLEDによくある配光ムラやグレアをかなり心配していたのですが、CBRの灯体では杞憂でした。ハロゲンと同じ配光で白く明るくなったのでよかったです。