LEDヘッドライトランキングTOP5

1位

fcl.

エフシーエル

  • バルブ形状:H11
  • 値段:13,400円
  • 保証期間:1年
HIDヘッドライトで圧倒的な知名度のfcl.! LEDヘッドライトの実力は?

社外品は、すぐ壊れるし、安い商品は、売りっぱなしで壊れたときに対応してもらえない。国内有名メーカー以外の販売店は、不安。

ネットでの購入に対して根本的な不安を払拭してくれるのが、このfcl.というブランド。

商品の配送から検査の透明性による高い安心感。また、LEDヘッドライトだけに限らず、すべての商品やその他の関連パーツそれぞれに対して、購入前からアフターサービスまで、専門のスタッフが対応してくれるので、個人的に大変お気に入りで必要不可欠なショップです。

旧タイプも取付けましたが、2018年タイプはよりカットラインが綺麗に出ているので車検はほぼ大丈夫でしょう。 配光に力を入れているタイプらしい。ただワット数を上げて明るく照らすライトでなはなく、根本的な熱を抑え、照らしてほしい 範囲を照らしてくれるような設計。なので、すごく明るく感じるし、グレア光をなくすことで対向車、前方の車に配慮したという 企業努力にも好感がもてます。

みんカラというSNSで2018年上半期でこちらのLEDヘッドライトが見事1位を獲得したそうです。

一度は、カスタムしたいという方が必ず参考にするのがみんカラです。こちらのサイトにて受賞したということは、すごいことだと思います。

わたしも見る目がありますね笑

レビュー

★★★★★

H8 イエロー
フォグランプとして使用。
高くてもダメ、安すぎてもダメ...
そして、黄色く写り込むのもダメ...
色々探してたどり着いたのがコレ!!
定番だけど、ジムニーはやっぱイエローだな!!!!

★★★★★

fcl LED ヘッドライト H4 車検対応 ファンレス Hi/Lo切替 6000K 車用 バルブ 【1年保証】
N-VANはライト後ろのスペースはスカスカなので簡単に取り付けできました。
カットラインもきれいに出ているし、明るいです。

★★★★★

今まで黄色のフィルムを純正フォグに貼り付けて、なんちゃって黄色フォグにしていましたが、純正フォグが元々暗いのでさらに暗くなるのが不満でした。
今回、グルグルフォグのお話を頂きまして、変えるなら今だと思い購入しました。
お友達が何人か取り付けてるスフィアライトよりは黄色が濃い感じですね。
明るくなり満足です(*´∀`*)

★★★★★

巡りめぐってfcl様に戻ってきましたので、改めて再レビューになります。
明るいのは分かったREIZの16000lm・70WのLEDフォグ。
しかし明るさの代償、ヒューズアンペアアップが、車両負荷の観点から不安なのと、間に合わせで交換したゴムパッキンはやはり合わないらしく、小さなゴミの混入が確認されたので、REIZはやめてピカキュウの凌駕イエローへ☺️
すんなりいくはずだった取り付けは、REIZに続き、またもや角度調整に大苦戦(-'д-)y-~
REIZのフォグより酷く、どう頑張ってもセンターが取れない…
1時間位格闘の末、調整用の六角ネジもなめてきてガバガバに…( ´Д`)
いい加減頭に来たのでピカキュウは破棄することにして、やっぱり最初に付けてて大満足してたfclに戻って来ました。
とにかく消灯時のロゴ入りのバルブが大好きだし(写真1枚目参照)、車両ヒューズも標準アンペア(7.5A)で問題なく、明るさもバッチリだし、ファンレスなので音もしないし、配線の長さも短くて、いちいち束ねる必要もないし、バルブの位置も無調整でピッタリ合うし。
あ、コレ、今から考えると、本当にサイコーなLEDだったんですね。
バンパー散々壊したりもしたけど、バンパー外すの苦じゃ無くなったしwww
とってもいい勉強になりました

★★★★★

fcl.さんの新型LEDヘッドライトのイエローバージョンです。
光量はスペック上同社のホワイトより少々劣るものの、 色温度の関係か見た目の明るさの低下はそれほど感じません。 他社製品と比べると圧倒的に明るいです♪
色もきれいなイエローでドレスアップとしても映えます(*´ω`*)
また、イエロー色ということで天気の悪い夜間の運転も非常に見やすいので実用性も抜群です。
製品も削り出しで作られており、ファンなどの可動部もないので長く安心して使えそうです!

整備士のオヤジがおすすめするポイント

  • ネットでの圧倒的な知名度とファンができるほどのアフターサービス力
  • 対向車に迷惑をかけない配光
  • 旧車の方にオススメのハロゲン色も展開

公式サイトはこちら

さらに詳しく見る

2位

SPHERE LIGHT

スフィアライト

  • バルブ形状:HB4
  • 値段:21,600円
  • 保証期間:3年
明るいLEDヘッドライトと言えば、スフィアライト!

最新のスフィアライトのLEDヘッドライトを取り付けてみましたが、想像以上に明るいです!HIDヘッドライトに引けをとらないと言っていいほど明るく感じました。暗さを一番に気にする方には、存分の明るさを発揮してくれます。

お金は張りますが、明るさを求める方、3年保証付きの安心を買いたい方はおススメの商品内容です。

スフィアライトのサイトは、まあーかっこいい。
LEDを購入していないのにサイトを見ていくと自分もこんなにかっこよくなるんだと思わせてくれるサイトです。

ショッピングをしててもそういう意味では楽しくできました。
商品もサイトのかっこよさに負けないくらい良い商品になっています。

レビュー

★★★★★

14RのハイビームにこのLEDバルブを入れてから初車検…
LEDでは車検に通らない可能性もあるため、車検対応と書かれていても正直、カケでした( ̄▽ ̄;)
安い買い物では無いので正直悩みましたが…
結果は…無事車検通過\( ˆoˆ )/
安くは無かったですがこの製品にして正解でした。
ただ、ロービームで走っていてもたまに対向車にパッシングされることが何回か…
もしかして、このバルブの配光が下に向きすぎてて車検に通るように光軸を調整するとロービームが上に向きすぎる…のかな?

★★★★★

スフィアライト フォグ用LED 3000K
HIDが球切れのため次はイエローにしたいと思い、ショップの人に相談したらスフィアライトを勧められてこれにしました。
感想としては個人的には以前つけていたHID6000Kより明るくなったと思います。理想的な黄色で気に入ってきます。

★★★★★

LEDヘッドライトにしました(*^▽^*)
ヤバイくらいに超明るい!
さすがに取り付けた後は、光軸がアップになっていて対向車の人が何人乗っているか分かる感じでした(^_^;)
今日友達に光軸調整してもらい、夜のドライブが劇的に変わりました。
先日、ステップから外したLEDウインカーとコーナーライセンスも取り付けました!
ちょっとUS感もアップし最高です(*^▽^*)

★★★★★

新車導入時にディーラーでこっそり付けて頂きました☺
安いHIDより遥かに明るい✨ファンレスでノイズの心配もなくいい感じ

★★★★★

エブリイに初LEDライト!
コントロールユニットも小型で取り付け簡単!
HIDみたいな爆光な感じではないけど必要十分な光量でキレイでお上品。
初LEDなので寿命なども気になる。
色温度が選べればもっと最高なのに…

整備士のオヤジがおすすめするポイント

  • HIDヘッドライトに引けを取らない明るさ

公式サイトはこちら

さらに詳しく見る

3位

YOURS

ユアーズ

  • バルブ形状:HB4
  • 値段:9,016円
  • 保証期間:1年
この価格でこの性能はおすすめ!

1つのLEDバルブでケルビン数が複数変えれる商品は、なかなか周りを探しても売っていない。そういう設計やユニークさに魅かれました。

ガラス管を600円で買い増すことも可能で、その日、季節の気分によって色合いが変更できる。今までとは異なった別の楽しみ方を教えてくれたのがYOURSのLEDヘッドライト。おもしろいです。

こちらのメーカーもfclと同じくらい長くからライト関係の商品を販売していますが、このLED商品ほどコスパに優れているものはないでしょう。

今は、イエローバルブなども出てきていますが、フィルムで色味を変えるという原始的な方法がDIYする人にとって面白さの一つになっていると思います。

冬に近づくに連れて、イエローのフィルムに交換しておくなど、他ではない楽しさがある商品です。

レビュー

★★★★☆

HIDを付けてましたが点灯不良になり 今流行りのLED球に変えました。
取り付けの取説が不十分なのでYouTubeやネットでこの商品が出てたので取り付けの球の向きも同じに付けたところ かなり上向きに照らすのでお世話になってる自動車屋に持っていき 光軸調整がてら見てもらうと つけ方が反対だと言われ付けなおすとバッチリ方向が直りました。
光軸調整もしてもらい今月 車検でしたがすんなり通りました。
すぐ点灯もLEDの魅力ですね。
ただ 取説やネットで見て判断しない方が良いですね。

★★★★★

一昔前までのLEDバルブのイメージが払拭できないまま、半信半疑で購入しました。
よくある100W(相当)実際のLED消費電力は10W位のものをよく買っていたようです。
この商品はそういう意味ではきちんと商品説明通りで、実際取付けでもハロゲンバルブの比ではないほど明るくなります。
ハスラーのフォグに取付けましたが、作業時間は10分程度。
一つだけ見落としていたのは、6000Lm(両灯)はH4タイプのみで、それ以外のH8等は4400Lm(両灯)であったことくらいです。
ファッション性でケルビンだけがフォーカスされがちですが、肝心のライトとしての性能はルーメンのチェックも重要です。特にHIDはケルビン値が上昇するとルーメン値が下がるジレンマがありますが、LEDはその傾向が緩やかなような体感ですが、専門家ではないので真偽は不明です。
最近の自動車事情として、1gでも軽量化を行い燃費に貢献させるために、各パーツ(ライト類の材質など)も軽量化に、自ずと樹脂製のリフレクターやレンズといった部分がフォグランプでは顕著となっているようです。HID化も考慮しましたが、発熱で樹脂リフレクター・レンズが溶けるリスクが非常に高いのでLEDは第一選択となりました。
総合的に満足の行く商品で、あとは耐久性だけ経過観察となります。
フォグランプには強くオススメします。

★★★★☆

30系アルファード
一年半前にこちらの商品を買いました!
LEDヘッドライトとの色合いも良く満足です
視野性も明るくて良かったです!
耐久性は一年半使って片方がLEDのチップ1つきれ片方だけ明るさが落ちてる状態になりました!
値段の割には頑張ってくれたかなと思います!
後は問題なく使えたのでまた買いたいと思います

★★★★★

ヴォクシー80煌の場合は全くの無加工で取り付けできました。
というより極性がないみたいで、どっちを+にしてもつきます。
明るさもヘッドライトなしでもフォグだけで十分いけます。
色的にはヴォクシー80系のラインポジションの色より白いです。(フィルムをつけない6500kの場合)
個人的には8000kか10000kのフィルムを貼ってもっと青白くしたいんですけどラインポジションの色が変えられないならこのままでいきます。

整備士のオヤジがおすすめするポイント

  • カラーバリエーションが豊富な製品
  • 安いのに性能が良い(プロジェクターのみ検証)

公式サイトはこちら

さらに詳しく見る

4位

IPF

アイピーエフ

  • バルブ形状:H4
  • 値段:18,180円
  • 保証期間:3年
国内大手メーカーのLEDヘッドライトの 実力とは

安物のLEDヘッドライトは、ただ明るいだけでカットラインが出ない。全体を照らしてしまい対向車からはパッシング、前方車にはウザがられ、カッコ良いライトの光を手に入れたのに、実用性がない。そんな、商品って結構あるんです。

でも、このIPF製のLEDヘッドライトは、カットラインが出る優れもの!

確かに、実際に運転をしてみると綺麗に左上がりのカットラインが出ていましたので、気持ちよく運転ができました。
流行り廃れが多いLEDヘッドライトの商品ですが、このIPFのLEDは、数年間ずっと人気を維持しています。

その背景として、国内大手メーカーならではのクオリティの高さではないでしょうか。
未だにこのカットらいの綺麗さは他のメーカーでは真似できないとわたし個人は思っています。

レビュー

★★★★★

取り付けが簡単、そして明るい。カットラインもしっかり出て良好。光軸は狂うので調整必須。
難点は取り付けのシルバーの口金を外すときめちゃめちゃ固くて鋭利な部分で手が痛くなる所か

★★★★★

良いところ
カットラインがバッチリ出ます
カットラインのすぐ下(照射の1番遠い所)が明るい
割り切ったハイビーム(ハイビームの時はロービームはつきません)

イマイチなところ
絶対的な明るさがすこーし落ちるかな
レンズにカットラインが入ってる車種には合わないかも(LEDの特性上ハイビームは特にマダラになります)
若干お高め

でも、ハロゲンからの交換なら十分明るくて、光軸にこだわったメーカーだけあって照射具合はバッチリです。
マルチリフレクターの車になら良かったのかもしれないです。

★★★★★

約2年半4万キロ走行、片側故障→無償交換。
製品自体はすごく良い。明るさもあり、広範囲に照らしてくれる。ファンの音も静かで、アイドリング時にやっと聞こえるかな、くらいの音量。
故障内容は冷却ファンの音が、片側だけ大きくLEDの素子も非常に暗い状態。
実際に夜見ると、片側ついてないくらいの明るさ。
輸入車並みに早めの点灯をしていたから、保証期間の3年までもたなかったのかな(笑)
メーカーに出すと、この商品は放熱板がアルミから銅に変わった対策品になっている。とのこと
今回はその対策品に無償交換となりました。
また明るく静かで快適なドライブができます!

整備士のオヤジがおすすめするポイント

  • 独自配列から生み出されるキレイな配光
  • 車検対応

公式サイトはこちら

さらに詳しく見る

5位

LEDA

レダ

  • バルブ形状:H8 H9 H10 H11 H16 HB3 HB4
  • 値段:15,000円
  • 保証期間:1年
楽天で売れているLEDAのLEDヘッドライトの実力は?

LEDヘッドライトは、一般的にバルブと放熱部分(フィンやファン)とコントローラーが一体となったワンピースタイプが主流となっており、HIDと比べ取付けできない車種が多い傾向にあります。

しかし、このLEDAの商品は、ファンタイプのメリットを十分に生かしたサイズ感で比較的大きいLEDヘッドライトの中では、かなりコンパクトに設計されています。

取付けできる車種は他のLEDヘッドライトと比べ多いと思いますので、取付けできるか不安な場合は、LEDAの商品はおすすめです。

レビュー

★★★★★

前のフォグの片側が死にかけて来たので交換。
今回はハイビームでも使ってるメーカーさんにしてみました。
ハイビームもなかなか明るかったのでフォグも明るくなるのかな?と思い取り付けたら前のよりもフォグだけで少しなら走れそうなぐらい明るくなった。
3000Kだけど黄色というよりか純正のハロゲンみたいな色合いになりました。
雨の時に少し視界が良くなればいいかな。

★★★★★

フォグが付いているものの、純正バルブは点灯しても分からぬぐらいの光量です。
悪天候に使うべきフォグですが、明かりの少ない田舎だとサイドの散歩している通行人を照らしてくれたりします。
悪天候に強い黄色と悩んだのですが、夜間の見やすさを重視して白にしました。
5000KのLEDA la02ですが、ヘッドライトよりやや黄色です。
5500~6000Kぐらいがぴったりかも知れません。
街灯の少ない夜道が非常に見やすくなりました。

★★★★★

フォグランプ LEDバルブ
H16 6500k ホワイト
LEDAはBLで使用し、信頼度抜群ですw
明るさは、取り敢えずこれ位で様子見(^^)>

整備士のオヤジがおすすめするポイント

  • コンパクトタイプなので、取付けできる車種が多い
  • 綺麗な照射範囲

公式サイトはこちら

さらに詳しく見る

Go Back to Top!